投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

インデックス積立投資と個別株リバランス投資、どちらが成績が良かった?

イメージ
こんにちは、青空ビーチです。 株高に円安も相まって、ツイッターでは 最高益の報告 が増えてきましたね。 私も先日こんなツイートをしました。 うぉ?今日めっちゃ上がった?為替のせい? 気づいたら含み益+550万円超えてた🎉 実現損益と配当合わせたら+1100万円超えだよ、嬉し〜😆 pic.twitter.com/9TIYt4fi0S — 青空ビーチ@雑食投資 (@blue_sky_beach) October 15, 2021 さて、ここでふと気になったのですが、私は インデックス積立投資 と 個別株リバランス投資 、どちらが成績が良かったのでしょうか? せっかく2つの投資手法を併用しているので、ここらで一度比べてみたくなりました。 前提条件 まず前提条件として、私は 「 投資方針 」 にも書いてある通り、 ・ 毎月定額の積立投資 ( 全世界株インデックスと8資産バランスファンド ) ・ リバランス投資 ( 各種ETFと高配当株や優待株 ) を併用しています。 今回はこの2つでどちらが成績が良かったのかを比較してみたいと思います。 とは言っても、家購入のために大部分を利確した時期なんかもあり、 投資期間を揃えるのも 面倒くさ …難しいので、 今回は データの厳密性はあまりありません 。 ざっくり言うと家を買ったのが約5年前で、その時点でごく一部を除いてほぼ利確しています。 その一年後くらいから現在の方針で投資を再開しているので、 大体ここ4年くらいのデータ と思って見て下さい。 比較の方法 さて、今回は先ほどのツイートの時の資産を元に計算してみたいと思います。 この保有商品の内訳のうち、 投資信託は全て積立投資 で購入しています。 逆に、 国内株式や米国株式についてはタイミングを見ながらリバランス で購入しています。 実現損益や分配金は約5年前に利確した時までのものが大半なので無視して(←適当w) この「 投資信託 」vs「 国内株式+米国株式 」の 評価損益 を比較する事で、 間接的に「 インデックス積立投資 」vs「 個別株リバランス投資 」の成績を比較してみようと思います。 それでは計算結果です。 投資信託の含み益: 28.5% ここ4年ほ