自己紹介


こんにちは、青空ビーチです。
東京都在住のアラフォー会社員です。家族は妻と子供が3人います。

名前の由来


青空の下で綺麗なビーチで泳ぐのが好きなので、このハンドルネームにしました。
今まで行った事あるのは、沖縄、ホノルル、グアム、バリ、モルディブなどです。素潜り、シュノーケリング、ダイビングなどやります。ダイビングのライセンスは学生時代バイトして取りました。しかし最近は仕事が忙しくあまり行けてません…。

投資歴


2009年に投資を始めました。

◆黎明期(2009年~)
最初はよく分からず、当時人気絶頂だった毎月分配型の高分配利回り・高信託報酬の投信を買ってました。いわゆるタコ足配当ですね。今思えば分配利回りって何やねんって感じですが…。あと適当に国内個別株の短期の売買もしてましたが、利益はほとんど出ませんでした。FXにも手を出すものの、ぺんぺん草も生えないくらいに焼かれて数ヵ月で撤退

◆インデックス至上主義期(2012年~)
2~3年ほど実際に投資に触れながら平行して勉強をしていくうちに、信託報酬が高い投信は良くない事、タコ足配当の投信は資産形成に向かない事に気付きました。そして信託報酬が安く分配金の無いインデックス投信へのドルコスト平均法による投資こそが至高だと考えるようになり、その後数年は実践していました。相場的にもリーマンショックからの回復期で、ここで仕込めたのは幸運でした。

◆家購入期(2015年~)
2人目の子供が生まれて住んでいた賃貸が手狭になってきた頃に家を購入。リーマンショック後に仕込んでいたインデックス投信が爆上げして2~3倍になっていた時期だったので、一部の優待株を除いて全て利益確定。投資を始めて7年で、資産は4000万円ほどに。そのお金の大部分を使って家を建てました。その後しばらくは手元資金が無かったので投資休止。

◆雑食期(2017年~)
少しキャッシュに余裕が出てきてから、インデックス投資を中心とした積立を再開。その後インデックス積立だけではつまらなくなってきて、国内優待株を少し買ってみたり、米国株にも興味が出てきたり、色々と始めました。自分が短期売買に向いてない事は既に分かっていたので、個別株もETFも基本はバイ&ホールド。定額積立と違って欲しい株を買っていると歯止めが利かなくなるので、色々と過去データを使って条件を変えた試算を行った結果、2017年頃から現在の投資方針に落ち着きました。

将来の夢


アラフォーのおじさんが将来の夢とか言うのも恥ずかしいんですが、夢はアーリーリタイアです。状況次第ですが、楽観的なシナリオでいくと52~56歳くらいでアーリー(?)リタイアできるかもしれません。




このブログの人気の投稿

インデックス積立投資と個別株リバランス投資、どちらが成績が良かった?

年率7%の複利効果、皮算用はあてになるのか

持ち家と賃貸どちらがお得?